獣医師が運営するどうぶつ大好きさん専用の交流場 Pet’s cafe(P-cafe)

Pet’s cate(P-cafe)とは

P-cafeとは、どうぶつ大好きさんを対象とした少人数の友達作り交流の場です。

交流会は、福岡各地のカフェの一角に集まって参加いただくカフェ会と、オンライン上で参加いただくオンラインカフェ会の2つがあります!

カフェ会には、カフェに行くような感覚で、お一人からでも気軽に参加しやすくなっています。
オンラインカフェ会は、場所に捉われず参加することができます。また、ペットを飼われている方は、ペットと一緒に参加することも可能です。

交流会の主催者は全てペット関連の専門家のため、ペット飼っている方・飼いたいなぁと思っている方の相談会やペットとの生活の中で起こる事項のセミナーも随時行っています。
※ 獣医師が主催していても治療を行うことはできません!その点はご了承ください!

カフェ会では、わんちゃん飼われている方は、一緒にドッグランカフェを訪れ一緒に遊ぶ会や
オンラインカフェ会では、特別ゲスト講師の会もご用意していく予定です!

もちろん、犬猫に囚われず、いろんな種類のどうぶつについて語り合いましょう!

カフェ会とは?

カフェ会とは、カフェの一角をお借りして開催する少人数の交流会です。
参加費は1000円(一部の特別開催セミナー等を除く)と手頃な価格ですし、参加者は気軽に参加することができます。

また、少人数であるため、ペット関連の専門家である主催者の距離が近く、より良い関係構築しやすくなっています。

カフェ会はほとんどの方がお一人での参加です。もちろんお友達をお誘いの上でも大丈夫です。

・主催者はペット関連専門家
・1人でも参加しやすく、少人数制
・時間は1時間〜1時間30分程度
・金額は1000円
・オンラインでも開催中!

申し込み方法

カフェ会日程一覧からご希望の日程を選択し申し込みください。
カフェ会日程はコチラ

申し込み手順

❶ご希望の日程をクリック
❷イベント詳細の画面
❸申し込みボタンをクリック

カフェ会当日の流れ

  1. 開始時間までにカフェ会の会場に集合
  2. お飲み物を注文
  3. 人数が集まり次第、主催者がカフェ会の概要を説明
  4. 自己紹介タイム
  5. フリートークタイム
  6. 連絡先交換タイム
  7. 集合写真
  8. 参加費の支払い

※ 事前のクレジットカード決済もできます!

オンラインカフェ会の流れ

1.当日までに、オンライン決済(クレジットカード決済)
2.配信されたURLをクリック
 ※ オンラインカフェ会はzoomで行われます。
3.人数集まり次第、主催者がカフェ会の概要を説明
4.自己紹介タイム
5.トーク
6.スクショタイム

※オンラインカフェ会には、Zoomアプリを使用します!

月額会員って何?

月額会員(500円/月)に入会すると、様々な特典があります。

コチラは、現在サービス構築中ですので、今しばらくお待ちください^^

特典
  • オンラインカフェ会(無料)
  • 通常のカフェ会費は50%off
  • 特別開催のセミナー等も割引!
  • 会員チャットで交流可能
  • その他特典あり!
タイトルとURLをコピーしました